2023/02/20 05:00

日差しが明るくなる頃、衣替えを意識しますね。

寒暖行きつ戻りつの数週を経て、いよいよ毛素材アイテムお仕舞いの季節です。


冷え取り年中使用もあるでしょうが、時にはお洗濯でリフレッシュしてみましょう。

お天気具合を探りつつ、ベストなお洗濯日和を探してください。


基本は「中性洗剤・ネット入れ・弱流コース・水かぬるま湯」もちろんご自宅の洗濯機で洗えます。


今回は、靴下とレッグウォーマーのお洗濯ビフォーアフターについて。

どうぞお付き合いください。


=ふわふわヤク毛の靴下=

薄手のコットン靴下と重ね履きし、1週間使用しました。

でろ~んと横伸びした分、タテが縮んでいます。
洗うことでヨコ伸びは多少戻りました。
ベージュ色の足底部分(ウールとレーヨンの混紡素材)に毛玉発生。
毛玉はハサミでカットし完了です。

タテが少し縮んだことで、サイズが変わったかと心配しましたが
履き心地への支障はなさそうです。

こげ茶色のヤク100%部分がふわふわと起毛しました。
履き口がやわらかくて気持ちイイ。
履くたびに嬉しくなります。

=しっかり者のらくだ靴下、リブタイプ=

らくだ毛100%のリブタイプ。
綿の靴下と重ね履きで1週間履いてみました。

するとたいそうだらしないカタチに変貌しました^^。

らくだの名誉のために申し上げると、履いている分には問題ありません。
寒い日にあたたかく、暖かい日もほてらず蒸れにくく快適。
毛玉発生も少な目です。

らくだ素材の優秀さを再確認し、ネットに入れて洗濯機で洗います。

洗ってびっくり。
リブがキュッと戻って別物に。

とは言え、キュッとなりすぎたのでアイロンで整えてみました。
アイロンがけしなくても、履いているうちにまたゆるやかに。

春の間、まだしばらく働いてくれそうです。

=タフに使われ続けたレッグウォーマー、リブタイプ=

暑さ寒さの調整ツールとして手離せないのがレッグウォーマー。
こちらはウール素材の「リブ編みショート」タイプです。

実はこちら。
2か月ずっとずぼんの上に履き続け、「連続使用禁止」を犯してしまいました。

出来ればもう少し使用頻度を下げ、休ませてあげましょう。

アウター使用につき、一部ひっかけほつれが出来ました。
ヨコ伸びも激しく毛玉も少々。秋冬よく頑張ってくれました。

さて、洗濯したところ、リブのヨコ伸びはキュッと戻りました。
むしろ戻りすぎて肉厚に(笑)。
毛玉はハサミでカットしてさっぱり、キブン一新です。

使うごとにまたゆるみ、ゆるんだら洗う
この繰り返しでご愛用下さい。


(追記:2023/1/8)

「レッグウォーマー|リブ編みショート」について


ゴム無しのため、直履きするうちに滑り落ちることがあります。
わたしはすぼんの上から履きましたが、ヨコ伸びが激しくいつしかズルズルになりました。

そこで、毛素材にはご法度の乾燥機使用にトライ!
しかもあえて強め&長め&熱めモード!

実は「乾燥機実験」はスタッフ内で密かに行われており(笑)
「ダイジョウブ」感想も多々でした(洗濯表示上では乾燥機使用NGです)。

乾燥機の蓋を開けるまで不安でしたが、結果全く問題なし。
ふんわり起毛し、ヨコ伸びもおさまりました。

乾燥機1回では変化が分かりづらいですが、2回、3回とかけて頂くうちにキュッと目が落ち着きます。

要するに「乾燥機で毛を縮ませる」という、デリケートで高度なワザでした。

但し、元々ゴム無しですので履いているうちにまた伸びます
ズルっと落ちそうになったら、乾燥機をかけて目を戻しつつ、ご愛用下されば幸いです。

※洗いすぎ・かけ過ぎは毛を傷めます。
シーズンに数度のお洗濯&乾燥機でじゅうぶんです。

=お仕舞いポイント、2つ=

1:だいじなことはしっかり乾燥させること
きれいにお洗濯したあとは湿気が残らないよう、しっかり乾かしてから仕舞います。

2:虫除剤をお忘れなく
アイロンや毛玉取りで整えた後、虫除け剤と一緒に密閉性のある箱に仕舞います。

わたしたちをやさしくあたため、よく働いてくれた毛素材のいろいろ。
ほんのちょっとのお手間だけで、次のシーズンも気持ちよくお使い頂けます。
さっぱりとお洗濯、しっかりと乾かしてお仕舞い下さい。

食べかすなどは虫食いやシミの原因になるため、一度でもお使いになった毛素材はお洗濯をお願いします。
ちょっと面倒ですが、洗うことで気持ちもアイテムも一気にさっぱりします。
もし穴があいてしまった場合にはダーニングをおすすめいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・